1歳の子供が食器でテーブルを叩く、4軒の家庭の傷防止対策を紹介

 更新日 2024年7月26日

1歳の子供がテーブルを食器やおもちゃで叩く、子供のいる家庭であれば、どこのお家でも経験することかと思います。

もし、いまお子さんがテーブルを叩いて困っているというのであれば、近くの子育て経験者のご家庭に聞いてください。
ほとんどの方が「うちの子供も小さい頃はスプーンでテーブルを叩いていた」と懐かしがるはずです。

なので、小さな子供が食器やおもちゃでテーブルを叩く行為そのものは普通のことだと思います。子育てをしていれば多くの家庭が体験することです。

テーブルを叩くことにストレスを感じてイライラするかもしれませんが、辛抱強く「叩いちゃだめだよ」と何度も言い聞かせましょう。

中にはテーブルを叩いて親の反応を楽しむという子供もいるかと思います。それもよくある普通のことだと思います。

テーブルを叩いても良いが、テーブルに傷がつくのは防ぎたい

今回の本題は、大切なダイニングテーブルや机を子供がガンガン叩いても傷がつかないようにする、傷を防ぐテーブルの保護カバーについてです。

当店は透明のテーブルマットをオーダーカットしているお店です。
子供がテーブルを叩くので「傷防止に」「保護カバーに」という理由で多くご注文を頂戴しています。実際のお客様の購入理由や感想、ご利用写真を紹介します。


(通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。)

子供がテーブルにスプーンでガンガン打ち付けても大丈夫でした
1歳のお子さんがスプーンで無垢テーブルを叩くので保護カバーとして透明マットを購入されたお客様の感想です。

(テーブルサイズ:1350×750mm 丸角R3mm)
「ダイニングテーブルを無垢材のものに買い替えたので天板保護用にマットを購入しました。他社製品と比べて、購入者の数・レビュー、そしてお届け日の早さでこちらの商品に決めました。透明度も高く、テーブルの木目もきれいに見えます。一歳の子供が激しく食事をしてもずれません。スプーンをガンガン打ち付けても大丈夫でした。」

これで1歳児が食器てテーブルを叩いても安心
無垢材のテーブルをお子さんが食器で叩いて困っていたご家庭からの購入感想です。

(テーブルサイズ:1170×735mm)
「無垢材のテーブルですが、一歳の息子が食器を叩きつけるので透明マットを探していました。透明テーブルマット工房さんは手頃な価格ですぐ到着するということで早速注文しました。サイズもぴったりで大満足。これで安心して息子と食事を楽しめます。」

テーブルにガンガン物をうちつける、食べ散らかすので透明マットを購入
厚みがあるので子供の力にも負けずテーブルを保護してくれると感想をいただきました。

(テーブルサイズ:1500×900mm 丸角R50mm)
「一歳になる子供がガンガンと物をうちつけたり、食べ物を散らかしたりするため、マットを探していました。角が丸いので、百貨店の量り売りでは形が合わず困っていました。子供にも安心な素材で適度な厚みもあり、また角の丸みも解決でき、またペラペラ感もなく、厚みがあるため子供の力にも負けず、机を守ってくれそうです。」

薄いシートだとずれて、子供が引っ張って困っていました
以前に使っていた薄いシートから、厚みのあるテーブルマットに交換されたお客様の感想です。

(テーブルサイズ:1555×498mm)
「新居のカウンター用にテーブルマットを購入しました。最初は薄いマットを購入し、カットして敷いていましたが、マットが薄すぎてずれる、1才の子どもが引っ張る、自分で切ったからガタガタで使い物にならずですぐに捨ててしまいました。完全オーダーメイドのこちらを見つけ、到着後すぐに敷いてみましたが、サイズもぴったりで反り返ることもなく、とても綺麗です。」

以上、1歳の子供がいるご家庭の透明テーブルマットの購入理由と写真を紹介しました。


ページ管理者:透明テーブルマット工房
すべてのレビューは、当店でオーダーされたお客様の個人の感想です。
写真は、お客様が自ら撮影されたものです。

テーブルマットお客様の声レビュー集
テーブルマットを敷いたお客様撮影写真と感想集


4営業日で出荷、送料無料

1歳の子供がいるからテーブルマットを購入した理由、7軒の写真・感想

 更新日 2024年7月26日

1歳の子供がいるという理由で、当店の透明テーブルマットをオーダーいただくことがよくあります。
今回は「1歳の子供がいるから透明マットを買った」という、その購入理由について、ご紹介します。


(通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。)


[1歳の子供がいるから透明マットを購入する、具体的な理由]

  • 食べ物や飲み物をこぼすので汚れを防ぐため
  • おもちゃでガンガンテーブルを叩くから(テーブルの傷防止)
  • スプーンやフォーク、食器で机をガンガン叩くから(机の傷防止)
  • 食べこぼしの汚れを防ぐため
  • おもちゃをぶつけて傷をつけるから(テーブルの保護)
  • シリコンのお食事マットだと引っ張るから
  • 子供の工作で白いテーブルが汚れるのが嫌だから

以下、1歳の子供さんがいらっしゃるご家庭の透明マットを購入した感想と写真です。

食べ物や飲み物をテーブルにこぼすから汚れ防止に透明マットを購入
1歳の子供がジュースをこぼしても平気でしたというご感想をいただきました。以下、感想です。

「無垢材の素材に惹かれて円形の座卓を購入しました。2歳と1歳の子供がいるので、食べ物や飲み物をこぼして汚されるのを防ぐために、ビニールマットを探して、このサイトを見つけました。届いた商品は厚さも大きさもちょうどよく、透明なので、無垢の雰囲気も壊さず期待以上のものでした。早速、子供がジュースをこぼしてしまいましたが、マットのおかげでテーブルは無事でした。本当に買って良かったです。」

おもちゃでガンガン叩くのでテーブルが傷だらけに、テーブル保護にマットを購入
薄いビニールクロスより厚みのあるマットにして良かったという感想をいただきました。

お客様の感想:「他社でもっと安いものもありましたが、安価なものはペラペラという家族のアドバイスもあり、専門店であるこちらで購入を決めました。厚みがしっかりあって丈夫な感じです。1歳の幼児がおもちゃでガンガンテーブルを叩くのですでに傷だらけですが、これで安心です。」

食器でテーブルをガンガン殴るので、保護カバーとしてマットを購入
いくら殴りつけても傷がつかないと喜んでいただきました。

お客様の感想:「ダイニングテーブルを買ったのですが、子供もまだ1歳でオモチャや食器、フォーク、スプーンで机をガンガン殴り付けたりするので傷ついてしまうと思い、急遽ネットで検索、厚みも充分ありこれなら子供がいくら殴り付けてもテーブルまで傷つかないので本当によい買い物と満足してます。」

食べこぼしでテーブルが汚れるので透明マットを購入しました
角を無料で丸くカットしてくれるのも良かったと喜んでいただきました。

(テーブルサイズ:800×900mm 丸角R50mm)
お客様の感想:「無垢材のダイニングテーブルを購入したのですが、1歳半の子供がいるため食べこぼしで汚れてしまうことが気になりました。マットの角を丸く加工するサービスを無料でやっていることも決め手となり、御社での購入を決めました。実際届いてみて、本当に大満足。テーブルを拭いてもズレないし、何より大変透明度が高く、購入して本当によかったと思っています。」

おもちゃでコタツの天板が傷つくので透明マットを購入しました
適度な厚みのあるマットということで喜んでいただきました。

お客様の感想:「子どもが1歳で、コタツの天板におもちゃをぶつけて遊びます。せっかくのコタツが傷だらけになって困ると、購入させていただきました。適度な厚みもあって、これで安心。長く使えそうです。仕上がりもきれいで、とても気に入っています。」

シリコン製のお食事マットは引っ張って落とすと思ったので、テーブルマットを購入
ベビー用のお食事マットではなく、テーブルマットを選んだ感想をいただきました。

(テーブルサイズ:1500×900mm)
「1歳半のこどもが、スプーンやフォークでテーブルをガンガン叩いて傷をつけるので、マットを探していました。最初はシリコン製などのベビー用食事マットを考えたのですが、絶対に引っ張って落とすと思い、テーブル全面にひくことにしました。薄いものを買ってペラペラだったら嫌なので、2mm厚で探し、価格の安い貴店で購入しました。こどもが引っ張っても落ちないし、傷もつかなくなったので良かったです。お絵かきしたりするようになってもマットがあると安心なので、早いうちにひいて良かったです。」

勉強や工作用に汚れ防止に透明マットを購入
子供用の白いカウンターテーブルに勉強や工作のデスクマットとして購入されたご感想をいただきました。

(テーブルサイズ:1790×440mm)
「5歳の娘と1歳の息子の勉強や工作をする机にオーダーしたマットを敷いて活用しています。白いテーブルだったので、汚れるのが嫌で気にしていましたが、マットを敷いてからは気にならず快適に活動することができています。マットの厚さも丁度いいです。購入して本当に良かったです。」

今回は、1歳の子供がいらっしゃるご家庭の透明マットの購入理由をご紹介しました。全部で7軒のご家庭でした。いずれのお宅も1歳の子供がいるお家でしたが、食器でテーブルをたたいたり、おもちゃでテーブルを叩くといったテーブルの傷防止や、食事の食べこぼしの汚れ防止にテーブルマットを購入するという方が多かったです。

1歳の子供が食器でテーブルを叩いたり、食べ物や飲み物をこぼすというのは成長の過程で、どこのご家庭でもよくあることだと思います。

子供がテーブルを叩くのは仕方ないにしても、大切なテーブルが傷ついたり汚れたりするのは見過ごせないという方は、テーブル保護に、是非、透明マットをオーダーしてください。

ご注文から4営業日の短納期で出荷しています。

当店では、4000人以上のご利用写真と感想を掲載しているので、是非、参考にしてください。

テーブルマットお客様の声レビュー集

通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。

1歳児がテーブルを叩く、食べこぼす、保護マットを購入した7軒の写真

 更新日 2024年7月26日

お客様の感想を読んでいると、子供は1歳くらいからグンっと成長するのを感じます。
当店は、テーブル用の透明ビニールマットをオーダーカットしているお店ですが、「子供が1歳になって~」という理由で、テーブルマットをオーダーされるご家庭がとても多いです。


(通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。)

今回は、「1歳の子供が〇〇するから」とテーブルマットをオーダーされたお客様の感想(購入理由)と写真を集めてみました。

傷が付きだしたのでテーブルマットをオーダー

(テーブルサイズ:1250×750mm)
「1歳の子供がいてテーブルに傷が付き始めてきたので予防の為にマットを注文しました。マットと テーブルの間にビニール素材のテーブルマット(テーブルクロス)を敷きました。使っていて両方がずれる事は特にないです。購入して良かったです。」

新しく買ったダイニングテーブルをおもちゃで叩くから

(テーブルサイズ:1400×850mm 丸角R60mm)
「1歳の子供がおもちゃや食器でバンバンたたいて小さな凹みが出来てしまった為、購入を決めました。思っていた以上に厚みがあり満足しています。」

食べこぼしの汚れを防ぐためにテーブルマットを購入

(テーブルサイズ:1200×750mm 丸角R20mm)
「新しいダイニングテーブルを購入しましたが、1歳半の子どもがテーブルに傷をつけたり食べ物で汚したりしないようにビニールマットが欲しくなりネットで貴社を見つけました。サイズも使い心地も満足しています。」

お絵描き汚れやフォークで叩いて傷だらけ、テーブル保護に購入

(テーブルサイズ:1800×900mm)
「1歳の娘がテーブルでお絵描きする事がよくあり、毎回拭いたり消したりが大変でした。ご飯の時も、フォークでテーブルを叩いたり…購入して間もないのに、傷だらけになってしまいました。これ以上、傷つけない為に、購入する事にしました。もっと早く購入すれば良かったなぁと思いました。」

スプーンを使って食べるようになり、汚れ防止にマットを購入

(テーブルサイズ:1301×849mm)
「1歳の子どもが自分でスプーンを使って食べるようになり、毎回テーブルが汚れるのでマットを購入しました。程よい厚さでテーブル面にフィットしてずれませんし、汚れもすぐ落ちるのでとても助かっています。」

1歳の子供がお皿やおもちゃで傷つけるので、テーブル保護に購入

(テーブルサイズ:1200×750mm 丸角R40mm)
「1歳半の男の子がおり、机にお皿やおもちゃをぶつけるので、机の保護としてテーブルマットの購入を検討していました。ネットで探し、お値段、口コミともに納得がいくものであり、購入してよかったと思っています。」

プラスチック製のお食事マットは引っ張ってこぼすのがストレスでした

(テーブルサイズ:1400×850mm 丸角R15mm)
「4歳と1歳の子供がおり、普段はプラスチック製のランチョンマットを使用していました。下の子が、食事中にランチョンマットを引っ張ってこぼしたり、毎日テーブルが汚れるため購入を決めました。厚みがしっかりあるため、ずれません。汚れは拭けばすぐ落ちるし、毎日のストレスから解放され快適です。」

まとめ「1歳の子どもの成長といたずら」

1歳になると、頭や手が発達して、いろいろチャレンジしてみたかったり、手で何かをつかんだり、叩いたりしたくなる成長の時期なんでしょうね。

他人はそれを「子どもの成長」と言えても、実際に1歳の子供をもつ家庭のお父さんやお母さんは毎日が大変で、子供がいろいろやることを「いたずら」や「ふざける」と感じて、ストレスになることも多いと思います。

子供のいたずらでテーブルの汚れや傷がストレスに感じている場合は、是非、テーブルマットのオーダーをご検討ください。

当店では、4000人以上のご利用写真と感想を掲載しているので、是非、参考にしてください。

テーブルマットお客様の声レビュー集

通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。

テーブルマットのオーダー、角の丸みをR測定定規を使った6軒のご家庭

 更新日 2024年7月26日

当店は透明テーブルマットをオーダーカットしているお店です。
お客様のご指定サイズに合わせて透明のビニールマットをカットしています。

(通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。)

丸い角を測定するR測定定規が大変好評です

角が丸いテーブルも角の丸みに合わせてカットするのですが、角の丸み(R:アール)もお客様が測定いただく必要があります。

そこで、当店では、角の丸みを測定するR測定の簡易定規をインターネットでダウンロードして、ご家庭でR定規をプリントして使えるようにしています。

また、プリントした紙では丸みを測定しにくいと思われる方には、測定しやすい透明のR定規を無料で提供しています。

この写真が、透明のR測定定規です。

透明のR定規は、当店でご注文される方に無料で郵送しています。R定規がお手元に届いたら、定規をテーブルの角の丸みに合わせるだけで、Rを測定することができ、大変好評です。

実際にR測定をされてテーブルマットをオーダーされたお客様から、R定規に関する感想を頂戴しているので、いくつかご紹介します。


(テーブルサイズ:1430×790mm 丸角R70mm)
「厚めのしっかりとしたテーブルマットでペラペラとずれてしまう心配もなく、とても満足なお買い物ができました。
角に丸みがあるテーブルだったのですが、送っていただいたR定規で不安なく注文することができました。」


(テーブルイズ:1500×800mm 丸角R10mm)
ネットからR定規をプリントアウトしてご利用されたご感想です。
「無印良品のリビングでもダイニングでも使えるテーブルに使用しています。届いてすぐにテーブルに敷きましたが、剃りがなく大変綺麗で大満足です。丸角は事前に簡易測定器をプリントアウトして使用しR10で注文したところぴったりでした。」

R測定定規のダウンロード方法はこちら


(テーブルサイズ:1190×1190mm 丸角R30mm)
角に丸みのあるリビングテーブルに透明マットをオーダーしたお客様の感想です。
「厚みが2ミリあるので、自重でテーブルになじみが良く、フラット感があります。送付頂いたコーナー定規のおかげでコーナーのおさまりも良好です。」


(テーブルサイズ:1500×900 丸角R20mm)
角の丸い無垢テーブルに透明マットをオーダーいただいたお客様の感想です。
「購入時のテーブルのRを測る定規がとても便利でした。テーブルにジャストフィットしており、全く滑らないので使い心地がいいです。透明なのでテーブルの木目が損なわれません。」


(テーブルサイズ:980×980mm 丸角R150mm)
テーブルこたつに透明マットをオーダーされたお客様の感想です。角の丸みが大きいテーブルこたつです。
「こたつの購入に際し木版を傷から守るためにオーダー対応のテーブルマットを探していました。R測定定規等で計測できることが大きなポイントとなりました。」


(テーブルサイズ:1650×900mm 丸角R15mm)
「数有るお店の中で、R定規迄用意して頂ける所は他に見つかりませんでした。加工無料も魅力です。厚みが有るので空気も入らず、ピッタリなサイズに大変満足しています。」
以上、当店が提供するR定規を活用して、テーブル角の丸みを測定してオーダーされたお客様の感想をご紹介しました。
こちらで紹介の感想は一部を抜粋、省略して掲載しています。レビューサイトでは感想の全文を掲載しています。
当店では、4000人以上のご利用写真と感想を掲載しているので、是非、参考にしてください。

テーブルマットお客様の声レビュー集

通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。

伸長式、折り畳み式テーブルに透明マットを敷く4軒の写真と感想

 更新日 2024年7月26日

テーブルサイズを選ぶときに、何人掛けにするか迷いましたか?
ダイニングテーブルであれば、家族の人数が掛けられるテーブルサイズで良いと思いますが、それでも、もしお客さんが来たらとか、これから子供が出来て家族が増えるかもしれないとか、いろいろの状況を考えて何人掛けのテーブルにするか迷うこともあると思います。

そんな迷いの助けになって便利なのが、伸縮式や折り畳み式の大きさを変えられるテーブルです。

当店・透明テーブルマット工房は、その名の通り透明のテーブルマットをオーダーメイド販売しているお店です。
テーブルマットをオーダーされるお客様の中には、伸縮式や折り畳み式のテーブルに透明マットをお使いのお客様もいらっしゃいます。


(通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。)

今回は、そんな伸縮式や折り畳み式のテーブルをお使いのご家庭の、テーブルマットをご利用されている写真と感想をご紹介します。

通常は円形テーブルで、伸ばすと楕円形(小判型)のテーブルになる伸縮式の手ダイニングテーブルをお使いのご家庭の写真と感想です。

(テーブルサイズ:直径1045mm)

(テーブルサイズ:1351×1046mm)
通常の円形テーブルと楕円の両方の透明マットをオーダーいただきました。
「テーブルが大きさが可変式のものなので、大きくしたときのサイズのクロスが今まで無かったことから、両方のサイズで注文しました。サイズがピッタリでとても使い勝手がいいです。」

折り畳み式のテーブルで広げると正方形になるテーブルに透明マットをオーダーいただいたお客様の写真です。折り畳み部分の溝が気になっていたのがマットで解決できたと、次のような感想をいただきました。

(テーブルサイズ:900×900mm)
「折りたたみ式のテーブルでひろげて書き物をしているとき、境目に鉛筆やペン先が入り紙に穴をあけてしまい困っていました。今回購入したマットは2mmの厚さがあり、そんなトラブルがなくなりました。カットも正確でテーブルにぴったり収まりました。」

こちらも円形テーブルで伸縮して形状が変わるダイニングテーブルに透明マットをオーダーいただきました。感想の中で、伸縮する部分の溝のことに触れられています。

(テーブルサイズ:直径1050mm)
「新しく購入した伸長式の丸テーブルの木目が気に入って買ったので、透明クロスを探していました。伸長式の繋ぎ目に何かこぼしたときも入ることもなくなり、子どものいる家庭でも安心です。」

大きく伸長するダイニングテーブルをお使いのご家庭から透明マットをオーダーいただきました。通常のタイプと伸長したときの2種類の透明マットをオーダーいただいた感想をいただきました。

(テーブルサイズ:1650×800mm 丸角R135mm)

(テーブルサイズ:1350×800mm 丸角R135mm)
伸長式テーブルを購入したので、各大きさのマットを注文しました。厚みもあり、非常に丁寧な仕上がりで、テーブルをしっかり保護してくれており、大満足!!!テーブルランナーの種類を変えて、伸長式テーブルならではの大小の変化も楽しんでおります。

今回は、伸縮式や折り畳み式の大きさを変えられるテーブルに透明マットをオーダーいただいたご感想と写真を紹介しました。

人数や用途に合わせてテーブルのサイズを変えられるのは良いですね。テーブルマットもオーダーメイドでカットしているので、どんなサイズにもご指定サイズでカットしております。

ご紹介した感想は一部抜粋や省略をしていますが、当店のレビューサイトで全文をご紹介しています。

当店では、4000人以上のご利用写真と感想を掲載しているので、是非、参考にしてください。

テーブルマットお客様の声レビュー集

通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。