【厚手オーダーマット価格】送料無料・短納期

会社概要と店主挨拶

屋号 透明テーブルマット工房
事業内容 テーブルマット、ビニールマットの製作、販売
運営会社 株式会社ウイズダムマネジメント
代表者 代表取締役 長谷川 順
大阪オフィス 兵庫県尼崎市武庫之荘1-25-1-1F
東京オンラインショップ 東京都練馬区石神井町2-15-16-2F
電話番号 06-6435-9861
営業時間 平日9:30~16:30
設立 平成4年9月
資本金 1000万円
従業員数 従業員5名
取引銀行 PayPay銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行
取引決済会社 ペイパル(導入事例で弊社が紹介)
SBペイメントサービス株式会社
適格請求書登録番号 T5120001130250

※テーブルマットは店舗での販売はしておりません。
※通信販売のみとなります。

店主からのご挨拶

自分たちが買いたい商品を、シンプルに、スピーディーに


[私たちの実績~お客様に支えられて~]

透明テーブルマット工房は、テーブルマットの専門店として、販売開始依頼20000枚以上の透明マットを全国のご家庭やオフィスに提供して参りました。 加えて、お客様からご提供いただいた写真付きのレビューは4000件を超えてました。
お客様自身が撮影した「写真付きレビュー」を4000件以上掲載しているのは、テーブルマット業界だけではなく、日本国内においても大変稀なユーザーレビュー集となっています。
これらはお客様に支えられて実現できた実績と感謝いたします。

[自分たちが欲しい商品を、早く、買いたい価格で]

当店は、テーブル天板を保護する厚手の透明マットを、ネットオーダーで簡単に、早く、安くご提供することに努めております。
自分たちが欲しい商品を、どこよりも早く、買いたい価格で提供する、その思いを商品の品質、価格、納期に込めています。
マット素材は、国内大手メーカーの国産マット、厚みと価格のバランスの良い厚手2mmだけを採用し、注文の受付け、カット、検査、出荷の連携をスムーズにすることで、現在の品質と短納期と低価格を実現できています。
これらは、当店だけの実力ではなく、販売、仕入、生産、物流に携わる関係会社のスタッフの様々な取組みの総合力の結果です。
この取組みに納得いただき、ご購入してくださせるお客様がいることを本当に嬉しく思います。

[私たちの方針]

4000件を超えるレビューのお客様の声では96%以上のお客様にご満足いただいておりますが、一方、ご不満の声もゼロではありません。
「多くのお客様に納得してお買い物いただけるように」

ネット販売であるからこそ
「より丁寧に シンプルに スピーディーに」

今後も商品の丁寧な説明や、様々な取り組みで透明マットをお客様の元へお届けいたします。

2022年11月16日
透明テーブルマット工房
店主 長谷川 順

店主にインタビューしました

長谷川 順
1975年生まれ、透明テーブルマット工房・店主。企業向けコンサルティングをする中でデスクマット工場との出会いを機に自らテーブルマットの販売ショップを立上げ、メーカーとの打合せや顧客窓口も担当。テーブルマット販売歴10年以上。

透明テーブルマット工房の特徴は

お伝えしたいことが2つあります。
1つはテーブルマットの商品の事で、販売ページでも案内している通り、厚みがあり透明度のあるテーブルマットでご家庭やオフィスのテーブルやデスクを保護するのに十分なマットです。 しかも国内メーカーの国産マットです。

もう1つは価格です。厚みのあるマットのオーダーメイド販売でありながら、低価格を実現しています。
お客様のレビューでも家具屋さんやホームセンター、他店よりも安かったという声を多くいただいております。

当店は品揃えを厚み2mmのレギュラーマット1種類にしぼって仕入や在庫のコストを抑えること、サイズ測定はお客様にお願いし当店側での販売・カット工程を出来るだけシンプルにすることで低価格を実現しています。

ご満足いくテーブルマットを低価格でご提供するのが透明テーブルマット工房の特徴です。

なぜテーブルマットを取扱うようになったのですか

当社はもともと製造や販売のコンサルティングをする会社でした。そんな中でデスクマットを製造する企業との出会いがあったのがきっかけです。

その企業との出会いがあってすぐに当社がテーブルマットの販売に関与した訳ではなく、当初は製造管理を中心にコンサルティングをしていました。
製造関連の支援がひと段落つきかけたところで、今度は営業や販売に注力するという話がありました。しかもインターネットを活用して営業拡大できないかという内容でした。
当時、BtoBの商売をしている製造会社にとって会社案内的なホームページはあってもネットを使った営業を行うというのはまだまだ馴染まない時代でした。

そんな中で当社よりテーブルマットに特化してネット販売するという提案をさせてもらいました。 しかしながら、この提案についても、その会社にとってテーブルマットは工場で製造している数ある商品の1つであって他の主力製品があったため、この提案はスムーズに展開されず話を重ねる中で、当社がネット販売を担当させてもらうことになりました。

ネット販売を始めて、どうでしたか

テーブルマットについては、その製品の良さと、何より製造している工場、そこで働いているスタッフの方々をよく知っていたので、間違いなく良い商品であるという自信はありました。

しかしながら、いざネットでオーダー販売するとなると、取扱う厚みやサイズをどうするか、価格をどうするか、納期をどうするかなど…決め事が多く、まずはそれを整理するのが大変でした。

そして、自ら透明テーブルマット工房という手作りのネットショップを立上げ販売をスタートしましたが、すぐに売れるわけではありませんでした。 当時は当店より先行してテーブルマットをネット販売、オーダー販売をしている会社が今より多かったと思います。
そんな中で後発である当店をお客様がどうしたら選んでくれるか、それを考える日々が続きました。

テーブルマットの商品、その価格、納期などにも自信があったので、あとは選んでもらうだけと思っていたのですが、ネット広告を出したり、楽天市場やアマゾンなどのECサイトモールに加入する資金が当時はまだありませんでした。

そこで力を入れたのが、お客様にモニターとして感想や利用写真を提供してもらい、これをショップページに掲載することでした。 これが結果として非常に良かったです。

私たちが自信をもって提供できるマットであっても、お客様側からすれば透明テーブルマット工房というお店がちゃんとしたマットを提供してくれる店なのか、大きな不安があったと思います。

実際にマットを購入されたお客様の感想と利用写真がクチコミとなり広告となり、新しいお客様に関心をもってもらうためのコンテンツとなり、その輪が広がるように注文も多くいただけるようになりました。

マットの感想の中には、不満足のお言葉をいただくこともありましたが、それも含めて掲載することで、当店・透明テーブルマット工房が扱うマットがどんな商品なのか、よりご理解いただけたかと思います。

なぜ、悪いクチコミも掲載するのですか

当然、私たちスタッフも極々普通の人間なので悪い評価をいただいたときは悲しい気持ちになりますし、何よりお客様に満足いただけなかったこと、買って失敗だったと感じさせてしまったことは大変申し訳なく感じます。 それが一番辛いですね。

そういった低評価の悪い感想をネットで公開することに躊躇する気持ちもゼロではありません。 誰しも自分の悪いところをあえて公開するのは嫌なもので隠したい、それが普通だと思います。

しかしながら、当店が取り扱うテーブルマットは、厚みと価格のバランスを重視した1商品のみの取扱いなので、テーブルマット利用の様々なニーズがある中で、 全てのお客様を完璧に満足させる商品ではなく、それをカバーする品揃えもありません。

お客様の中には、厚みが薄くて良いからもっと安いマットが欲しいというニーズや、ガラステーブルのような厚みや硬質を求めるお客様もいるかもしれませんが、そういったニーズには適さない商品です。
そもそもお客様が求めるニーズと商品の仕様が合っていなければ満足していただけるはずがありません。

なので、お客様の悪い評価「テーブルマットのここがダメだった」という感想を掲載することで、商品購入時のマッチングのずれを回避することができるメリットがあります。

悪い評価はもらうのは嫌だし掲載するのも気が引けますが、良い評価も、悪い評価も今からマットを買おうと検討されているお客様にとっては有益な情報であると思っています。

もし、自分がお客様の立場で何か商品を買うとき、悪い感想も掲載している店であれば、自分はきっと好感がもてると思います。

クチコミ感想というのは非常に重要ですね。

本当にその通りと思います。先ほども話したとおり、テーブルマットの販売当初は苦肉の策でお客様の感想と写真を掲載していましたが、今では当店の重要な営業の役割を果たしていると思います。

「クチコミが良かったから購入した」というお客様は非常に多いですし、先にも触れた悪い評価も掲載することによって、その結果、悪い評価やクレームがかなり減っていると感じています。
販売当初の数年間と現在では悪い評価をいただく確率が圧倒的に減少しています。

当店も努力や改善もしていますが、検討されているお客様が悪い評価もご覧いただくことで、お客様側からすると購入の失敗(ニーズのズレ)を避けることができているのだと思います。

今後の透明テーブルマット工房の展望は

店主の挨拶でも載せているのですが「自分たちが欲しい商品を買いたい価格で」という事を続けていくことに変わりはありません。

当店が扱うテーブルマットは高機能や高級品ではありませんが、テーブルマットの本来の目的であるテーブルを保護するカバーとしては十分な厚みがあり、 テーブルの木目やデザイン、部屋の雰囲気を壊さない透明度もしっかりとある国内メーカーの国産マットです。

標準的なシンプルなテーブルマットですが、テーブルやデスクを保護したいという多くの方にご満足いただける商品かと考えています。
これからも商品の良さをご理解いただけるように判りやすく丁寧に説明をしていきたいと思っています。

また、テーブルマットはビニールなので燃料高騰などにより材料価格が大きく影響する商品です。 その他、配送料や人件費なども価格に大きく影響します。 中々、値下げということはでき難いのですが、受注・カット・梱包出荷も出来るだけシンプルにして、これまで通り厚みと価格のバランスのとれた商品を販売していきたいです。

価格はこちら

注文はこちら

追加加工

注文はこちら