テーブルマット、ニトリより安いというクチコミと利用写真

 更新日 2024年8月9日

お値段以上でお馴染みの家具量販店「ニトリ」、安くて良い商品が揃っていて、とりあえずニトリに行けば間違いないだろう。そんな安心と信頼がありますよね。

我家も家具や寝具、食器に水回り用品など、あれもこれもニトリの商品で溢れています。

最近は、キッチンのステンレスの桶が欲しくて、近所の大型スーパーなどで物色したのですが、断然ニトリの桶が一番安くてサイズも丁度よく、気に入っています。

そんな品質も価格も良いニトリ、我家もお世話になっているのですが、当店はテーブルマットのオーダーショップなので、テーブルマットだけはニトリをライバル視しています。

「ニトリより安い」というテーブルマットのクチコミ写真集

実際にお客様から頂戴したクチコミ感想の中には「ニトリより安かった」というリアル情報も多々あります。

ということで、今回は当店のテーブルマットを購入されたお客様で「ニトリより安い」的な感想と写真を紹介します。

ニトリのテーブルを使うご家庭、マットは安い店でオーダー

[利用者のクチコミ感想]
サイト内に、同じニトリのダイニングテーブルの使用写真も掲載されていて、値段もニトリより安かったため注文しました。
届くまでは、マットを敷くことでテーブルが安っぽく見えるのでは?と少し心配でしたが、実際敷いてみると安っぽく見えることもなく、違和感なく使用することができています。

[スタッフ]
こちらはニトリのダイニングテーブル「ロレイン」を使われているご家庭のテーブルマット利用写真とクチコミ感想です。
マットの価格がニトリより安いという感想をいただき嬉しいです。

実際の感想全文はこちら
ニトリのテーブル、オーダーメイドなのに価格もリーズナブルな透明テーブルマット

純正よりも安い?テーブルマット

[利用者のクチコミ感想]
ニトリ純正よりも安く購入できたので良かったです。
商品自体はしっかりとした重みがあり、ズレる心配もなく、非常に良い買い物ができたと思っております。

[スタッフ]
ニトリのダイニングテーブル「ウォルブ120 MBR」をお使いのご家庭で当店のテーブルマットをオーダーいただきました。
ニトリ純正という商品がどんなものかわかりませんが、純正よりも安いという感想をいただき嬉しい限りです。

実際の感想全文はこちら
ニトリテーブルに透明マットをオーダーした

ニトリのオフィステーブルに透明マットをオーダーした事例

[利用者のクチコミ感想]
ニトリのFPシートにピッタリの規制サイズがなく、別注すると高いものになるのでネットで調べているときに御社に行き当たりました。
価格も手頃で、角加工なども親切に説明してあったので注文しました。
厚みもしっかりあり非常に満足しています。

[スタッフ]
こちらはニトリのテーブル「NT-18090 NT1-2 WIN」を利用されているオフィスですね。
ニトリのオーダーマットだと高くなるということで、当店にご注文をいただきました。

実際の感想全文はこちら
ニトリのテーブル、オーダーメイドなのに価格もリーズナブルな透明テーブルマット

ニトリのFPマットも検討したけど

[利用者のクチコミ感想]
ニトリのFPマットも検討しましたが、高額なので。他を探していたら透明テーブルマット工房さんマットを見つけました。
サイズや丸角などオーダーメイドで作成してくれる上に、4営業日に届くスピーディーな対応と、マットの厚さや品質にも満足しています。

[スタッフ]
ニトリのテーブル「Nクーボ (120センチ)」をお使いのご家庭です。
当店のテーブルマットはオーダーメイドですが、感想にあるように厚み2mmのマットを注文から4営業日で出荷する短納期です。月曜に注文いただければ週末には届きます。全国送料無料です。

実際の感想全文はこちら
傷防止のためにテーブルマットを購入【ニトリ】

テーブルの展示品のマットは高くて

[利用者のクチコミ感想]
ニトリでダイニングテーブルを見ていたときに、テーブルぴったりのテーブルマットの展示もあり、興味を引かれました。そこでは、ぴったりの大きさで注文できるのですが、値段が高くなってしまうため、購入をためらっていました。ネットでテーブルマットを検索してみると貴社のHPを見つけ、購入者の感想や2mmの理由などから、購入を決定しました。

[スタッフ]
ニトリのダイニングテーブル「オークエスト」をご利用のご家庭からテーブルマットをオーダーいただきました。
当店のマットのレビューをご覧いただいて購入されたとのこと、当店はご利用者から頂戴した4000件以上のレビューと写真を掲載しています。是非ご参考にしてください。

実際の感想全文はこちら
ニトリのテーブルに透明マットをオーダーした写真事例集

ニトリのマットを使っていたが買い替えました

[利用者のクチコミ感想]
ニトリに問い合わせましたところ、該当サイズ(厚さ3mm)は15000円と言われました。
もう少し安価なところをwebで探している時に、こちらの会社を見つけました。
こちらのマットは厚みが2mmですがお値段がニトリの半額に近いので、
薄くなってきたら5年で新しいものに交換しても良いかと思い、購入しました。
届いた新しいマットは弾力性もあり透明でとても快適です!
サイズもバッチリ合いました。

[スタッフ]
問合せをされたニトリのマットは3mmなので値段も当然高いですね。
当店のマットは感想にあるように2mmです。テーブルマットには充分に厚いマットです。薄い分、値段も安いです。

実際の感想全文はこちら
ニトリテーブルに透明マットをオーダーした

[利用者のクチコミ感想]
ニトリのFPマットと悩みましたが、質感も良くサイズもぴったり、なによりコストパフォーマンスも良く、大変満足しています。

[スタッフ]
こちらはニトリのダイニングテーブル「クーポ2」をお使いの家庭です。
テーブル天板が木目でデコボコしていて、お子さんがお絵描きしにくかったようでマットを購入されたそうです。
当店のマットは厚みがあるので天板の凹凸や硬さを感じず、絵や書き物がしやすくなります。

実際の感想全文はこちら
ニトリのテーブルに透明マットをオーダーした写真事例集

今回は「ニトリより安い」といったクチコミ感想を集めてご紹介しました。

掲載している感想、価格の評価は全て購入されたお客様個人の感想です。


通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。

オーダー料金ページ

テーブルマットお客様の声レビュー集

テーブルマットを敷いたお客様撮影写真と感想集


このページの監修者

長谷川 順 透明テーブルマット工房・店主。 企業向けコンサルティングをする中で30代のときにデスクマット工場の支援をはじめる。 その縁でテーブルマットのオーダーメイド販売のショップを立上げ、 製作から販売まで携わるテーブルマット販売店のオーナーに。 「自分たちが欲しい商品を欲しい価格で」をモットーに、シンプルで丁寧な製作・販売を心掛けている。

[関連記事]

ホームセンターのビニールシートにする?オーダーカット写真集

良心的な価格が決めてで透明テーブルマットを購入した7家庭の写真

 更新日 2024年8月9日

当店は透明テーブルマットをオーダーカットしているお店です。
購入されたお客様から、ご利用写真と感想を集めて、ついに4000件を超えました。
(通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。)

透明マットのオーダー料金についての感想を集めました
実際にオーダーされたお客様の写真付きの感想の中に、「オーダーなのに料金が安くて良かった」という声を沢山頂戴しており、今回は、価格について触れている感想を集めて紹介します。

料金とホームページの内容で選んだお客様、迅速対応にも満足

【感想】良心的な価格とホームページの見やすさ、既成サイズでは対応できない大きめのダイニングだったので、オーダーメード出来るところが1番の決め手でした。迅速な対応で、商品も満足です。

スタッフコメント:オーダーカットの大きさは3m(300cm)クラスの大きなマットまで可能です。258cmを超えるのサイズは大きいマットのページをご覧ください。

薄いマットから、厚みのある透明マットに交換されたお客様

テーブルサイズ:1205×700mm
【感想】透明の薄いマットを使っていましたが、こちらのほうが掃除が楽です。この大きさにしては良心的なお値段で助かります。

スタッフコメント:当店の透明マットは厚手のビニールシートを採用して裁断しています。通常、薄いビニールクロスは0.3mmから0.5mm程度の薄さですが、当店のマットは約5倍の厚みの2.0mmで、しっかりとした厚みのあるマットです。

値段と口コミが良かったので決めました。もっと早く頼めば良かった

テーブルサイズ:1900×850mm 丸角R3mm
【感想】無垢のテーブルを子どもが傷つるのを防ぐために購入しました。ネットで探してとても良心的な値段で口コミも良かったので、こちらで購入しました。厚みや質も良く、カットして頂いたサイズもほぼ良かったです。テーブルが少し傷ついてきているので、もっと早くに購入すれば良かったなと思っています。

スタッフコメント:透明マットを敷くことに抵抗のあるご家庭もあり、「最初は敷くのが嫌だった」という感想も多く頂戴しています。そして、実際に商品が届くと「もっと早く頼めば良かった」という声に変わっています。
もっと早く頼めば良かったという感想を集めました

店舗では値段が高かったので、ネットで探してオーダーしたお客様

テーブルサイズ:1350×800mm 丸角R35mm
【感想】近隣の色々な店舗にてテーブルマットを探していましたが厚さ2㎜のマットはどれも高額なため、インターネットで検索したところ、良心的な価格と丸角のカットも無料で対応していただけるとのことで貴社を選びました。インターネットでの購入は少し不安がありましたが、テーブルのサイズにぴったり合いました。厚さや柔らさも期待通りのもので、光沢があるのでテーブルの質感が高まったように感じます。

スタッフコメント:実際の家具店やホームセンターより安いという声もたくさん頂戴しております。当店のテーブルマットは送料無料で、ご注文から4営業日で出荷しているので、安くて短納期をご希望されている方にも好評です。
家具店より安いという理由で購入したお客様

新品のテーブルにカバーがしたくて、価格が安かったお店でオーダーしたお客様

テーブルサイズ:直径1100mm
【感想】引越しを機に一目惚れで購入したダイニングテーブル。届いた日にお茶をこぼして…テーブルをビクビク使うのは嫌だし、ずっと長く使いたいから何かカバーと思って色々と探したところ、こちらのお店を発見しました。価格もとても良心的で、みなさんの感想通りの商品で本当に満足しています。

スタッフコメント:新しい購入したテーブルの保護カバーにも多く選ばれています。
新しいテーブルを購入して保護シートとして

タモの無垢テーブルに透明マット、量販店よりもネットで安くオーダーできた

テーブルサイズ:1800×900mm
【感想】リビングダイニングテーブルを購入したので、テーブルトップの保護とタモ無垢材の木目を観賞できるよう透明マットを購入しました。厚みもあって、マットの粘着力が意外に強くずれたりしないので快適に使っています。この製品に決めたのは、ちょっと大きなサイズでもサイズオーダーが出来て価格も量販店に比べとても良心的だったことです。配送も迅速で良かったです。

スタッフコメント:無垢テーブルの保護にも透明マットを多く選ばれています。
無垢テーブルに透明マット

机の汚れと劣化が気になってオーダーされたお客様

テーブルサイズ:2000×900mm
【感想】ケヤキのダイニングテーブルを長く使いたいのと、小さい子供が3人おり、食べこぼしが多く、机の汚れや劣化がとても気になったために購入しました。書き込みの評判も良く、使用感もいいと書いている人が多かったのと、モニター価格も良心的でありがたかったです。

スタッフコメント:当店では、ご利用写真の送付とモニターを書いていただけるお客様に、定価より少し安い料金で提供しています。是非、モニターにご協力ください。

当店では、4000人以上のご利用写真と感想を掲載しているので、是非、参考にしてください。

テーブルマットお客様の声レビュー集

通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。


このページの監修者

長谷川 順 透明テーブルマット工房・店主。 企業向けコンサルティングをする中で30代のときにデスクマット工場の支援をはじめる。 その縁でテーブルマットのオーダーメイド販売のショップを立上げ、 製作から販売まで携わるテーブルマット販売店のオーナーに。 「自分たちが欲しい商品を欲しい価格で」をモットーに、シンプルで丁寧な製作・販売を心掛けている。

テーブルマットの納期が早い、週末、年内に配送を希望する方にお奨め

 更新日 2024年8月9日

当店・透明テーブルマット工房は、ビニールマットのオーダーカットをしているお店です。

厚みのあるしっかりとした透明マットを、ご希望サイズにカットしています。

オーダーカットなのに価格も安く、納期が早いとお客様にご好評です。

お客様の感想「安い、リーズナブル」のレビューを集めました

約4000件のお客様レビューとご利用写真を公開しているので、是非、ご覧ください。

お客様のレビュー&写真集

今回は、テーブルマットの納期について、お話します。

当店は、オーダーをいただいてから4営業日で出荷しています。

平日の月曜~金曜は、午前10時30分がオーダーの締切時間です。

例えば、月曜の午前10時30分までにご注文(ご入金)いただくと、月曜日の当日を含め4営業日、木曜日に出荷します。

普通サイズのマットで、関東から関西圏へのお届けであれば、出荷日(木曜日)の翌日、金曜日にお届けすることが可能です。

なので、週初めに注文すれば、週末にご利用いただくことが可能です。

納期が早いので、すぐにテーブルを保護したいというご家庭におすすめです。


今回は、お客様のレビューで納期が早いと評価していただいたレビューと写真をご紹介します。


無印良品の机にデスクマットとしてオーダーいただいたお客様です。

当店でご注文された理由は、「発送までとても迅速で丁寧に応対して下さった事。」とご感想をいただきました。

無垢の机にデスクマットがしっかり馴染んでいますね。


ご自身で製作された寄木のテーブルにテーブルマットをオーダーいただいたお客様です。

「決め手は口コミが良かったこと、短納期だったこと、1㎜単位でのサイズオーダーなのに低価格だったことです」と感想をいただきました。

口コミの評判と価格、短納期だったことで当店でオーダーいただきました。


直径100cmの円形テーブルに透明マットをオーダーいただきました。

「購入からお届けまで迅速なスケジュールも嬉しかったです。」と感想をいただきました。

当店は、円形マットもオーダーいただけます。マットを敷きたい面の直径サイズをご指定いただくだけで簡単にオーダーいただけ、4営業日の短納期でお届けします。


こちらも直径100cmの無垢の円形テーブルにマットをオーダーいただきました。

「注文から配送も迅速な対応で、梱包もしっかりされていたので、よかったです。」と感想をいただきました。

無垢材のテーブルは、コップの輪染みができたり、食べこぼしや油汚れを掃除したり、お手入れが大変です。
また、水拭きで天板が痛んだりもするので、無垢材の保護やお手入れ対策としてもマットがお奨めです。


テーブルの辺が少しカーブしている曲線のテーブルにマットをオーダーいただきました。

辺がカーブしているテーブルでも、カーブの大きさのRサイズをご指定いただければカットします。

Rサイズの測定方法もご案内しているので、ご家庭で測定いただくことが可能です。

辺が曲線のマットにオーダーした写真集

Rサイズの測定方法

「商品がすぐに届き、ぴったりのサイズでキレイでとても満足、お願いして正解でした」と感想をいただきました。


小さなお子さんがいるご家庭のお客様からテーブルマットをオーダーいただきました。
テーブルの汚れや傷が気になってマットを探されたということです。
小さなお子さんがいるご家庭では、テーブルの汚れや傷がストレスになっている方も多くいらっしゃるようですね。

食べこぼしでイライラせず、食事時間を楽しく過ごすためにもテーブルマットはおすすめです。

「注文してから発送も早くて助かりました。」とご感想をいただきました。


小さな子どもさんが傷つけるということで急いでマットを注文されたそうです。
「傷をつけそうなので、急遽購入しました。早くて助かりました。」とご感想をいただきました。

毎日使うテーブルなので、日々時間が経過する分、傷が増えていきますよね。

当店は納期が早いので、すぐにテーブルマットを敷きたいというお客様に大変好評です。

今回は、テーブルマットの納期について、「早い」「早くて良かった」というお客様の写真と感想を紹介しました。

お急ぎの方、ご注文をお待ちしています。


通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。

オーダー料金ページ

お客様の口コミ写真・レビューページ

テーブルマットお客様の声レビュー集

テーブルマットを敷いたお客様撮影写真と感想集


このページの監修者

長谷川 順 透明テーブルマット工房・店主。 企業向けコンサルティングをする中で30代のときにデスクマット工場の支援をはじめる。 その縁でテーブルマットのオーダーメイド販売のショップを立上げ、 製作から販売まで携わるテーブルマット販売店のオーナーに。 「自分たちが欲しい商品を欲しい価格で」をモットーに、シンプルで丁寧な製作・販売を心掛けている。

テーブルマットの敷き方は?実際に敷いている写真も紹介

 更新日 2024年8月9日

テーブルマットは一般に厚手のビニールマットを指し、テーブル天板の形状やサイズに合わせてカットして、テーブルの上に乗せるように敷きます。

テーブルマットはどのように敷くの?敷き方を教えてほしいという方もいらっしゃるようなので、ご説明します。

テーブルマットの敷き方

テーブルマットの敷き方は簡単、テーブルの上に乗せるだけです。

厚手の透明マットは、テーブルサイズに合わせてオーダーできるので、ご自身で天板サイズを測定してオーダーします。

あとは届いたマットをテーブルに乗せるだけなので、特別な敷き方などはありません。

4000枚以上のテーブルマット利用写真を集めたサイトがあるので、こちらも見るだけで参考になります。

写真と合わせて感想もあるので、必見です。

テーブルマットのユーザーレビュー集

薄手のクロスと厚手のマットの違いに注意

薄手のビニールクロスと厚手のテーブルマットは敷き方が違うのでご注意ください。

厚手のマットではなく、薄い透明のビニールクロスを覆い被せて使うご家庭もありますが、天板から垂らすタイプのテーブルクロスは、部屋の雰囲気や見た目の印象がよくなかったり、テーブルを利用する際に脚のももに触れて鬱陶しいといったデメリットがあります。

なので厚手のテーブルマットがおすすめです。

オススメのマットの厚み

マットの厚みは1.5mm以上は必要で、2mmぐらいがオススメの厚みです。

厚み3mmというビニールマットもオーダーできますが、厚みがあるほど価格が高くなります。

なので厚みと価格のバランスのとれた2mmが最適と考えます。

マットはズレたりしないの?敷き方の注意点

天板にマットを敷いても、テーブルを使うたびにマットがすぐにずれたりすると嫌ですよね。

ずれる?ずれない?

ずれにくいテーブルマットもありますが、

購入されるマットの性質と、お使いのテーブル天板の表面によって、ずれるケースもあります。

通常、無垢のビニールマットの表面は摩擦力が働きズレにくいのですが、マットの表面、または、テーブル天板の表面が、サラサラしている場合は摩擦の抵抗力が弱くずれやすくなります。

テーブルマットの種類によって、ずれる。マット選びの注意

テーブルマットの種類によっては天板との密着模様が出るのを避けるために、わざとサラリとした非密着加工を施している場合があります。

この場合は、表面をサラリとさせている分、摩擦の抵抗も弱く、テーブル利用時にずれやすくなります。

オーダーショップによっては、ずれ防止のシールを取扱っているお店もあります。そういったマットはずれやすいことが判ります。

本当のところ、ずれるか?ずれないか?実際にテーブルマットを利用しているご家庭の感想を集めた記事がありますので、気になる方はこちらをご覧ください。

テーブルマット、ずれるか、ずれないか、ご利用者の感想集

今回はテーブルマットの敷き方について説明しました。

天板のサイズに合わせてオーダーし、あとは乗せるだけなので敷き方は簡単です。

最後にテーブルマットのオーダー方法について説明します。

テーブルマットのオーダー方法

テーブルマットのオーダーはネットで注文できます。

ご自宅のテーブル天板サイズを測定して、注文するだけです。

オーダーショップはいくつかあるので、自分にあったオーダー店を選ぶのが良いのですが、どこでオーダーすれば良いか、判らなかったり迷ったりすると思います。

そういった方にはテーブルマットのオーダーショップを比較するサイトがあるので、ご参考にしてください。

価格、納期、品質を比較して選べるので便利です。

オススメのテーブルマット料金の比較

当店「透明テーブルマット工房」もおすすめショップとして選ばれているので、是非、検討してくださいね。


通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。

オーダー料金ページ

お客様の口コミ写真・レビューページ

テーブルマットお客様の声レビュー集


このページの監修者

長谷川 順 透明テーブルマット工房・店主。 企業向けコンサルティングをする中で30代のときにデスクマット工場の支援をはじめる。 その縁でテーブルマットのオーダーメイド販売のショップを立上げ、 製作から販売まで携わるテーブルマット販売店のオーナーに。 「自分たちが欲しい商品を欲しい価格で」をモットーに、シンプルで丁寧な製作・販売を心掛けている。

テーブルクロスは必要か「いる・いらない」に終止符、写真10選

 更新日 2024年8月9日

今回は、テーブルクロスを敷くことの必要性について、「いる いらない」と迷ったり、考えている方に参考になる9家庭の写真と生の声を紹介します

当店、透明テーブルマット工房で扱っているのは、テーブルから垂らす薄いビニールのテーブルクロスではなく、厚みがあり天板サイズに合わせて設置する透明マットです

お客様からのご利用レビューには、「もっと早くオーダーしとけば良かった」との声をたくさん頂戴しているので、テーブルクロスの「いる いらない」と考えている方の参考にしていただければと思います。

オイル仕上げテーブルの輪染み対策

ここでは代表的な9家庭の写真と生の声を紹介しますが、販売ページには4000件のレビュー写真と感想があり、他にも「マットを早く買えば良かった」との声が多数あります。レビューを見たい方は以下のリンクへ
もっと早くオーダーすれば良かったのレビュー集はこちら


参考:テーブルマットを使う理由ランキング1~5位


代表的な9家庭の感想と写真を紹介


ダイニング用にオーダーされたお客様のレビューです。

「子供が勉強机にダイニングテーブルを使える様にマットを敷く事にしましたが、もっと早くから敷いておけばテーブルも綺麗に保ててたと思うと最初っから注文しておけば良かったと思うぐらいです。」

他にも、厚みもあり、質感も良いとの評価をいただきました。


市販のテーブルクロスを使われていたお客様から寄せていただいた感想です。

「今までは市販のサイズの合わない物を使用し、見た目も悪く、座ると足に当たったりと不便でしたが、見た目も綺麗で、高級感も増し、もっと早くに購入しておけば良かったと思いました。」

当店の透明マットは天板に合わせてカットするので、テーブルクロスのように垂らさないので、見た目もすっきりするというご感想も多いです。


こちらは布地のテーブルクロスから買い替えたお客様からの感想です。

「テーブルはオイル加工なのでシミや傷を付けるのが嫌でクロスを敷いていましたか、折角の木目が見えなくて勿体無いなと思っていました。

今までマットは安っぽいと敬遠していましたが、こちらの商品は透明で思ったより木のテーブルにマッチしています。もっと早く買えば良かったです。」

下に垂らすタイプのテーブルクロスは見た目の印象が悪く、敬遠される方もいらっしゃいますが、透明マットは、垂らすタイプではないので、見た目も変わらずテーブルの木の質感も損ないません。

垂らさないオーダーマット
円形のテーブルにマットをオーダーされたお客様です。

「購入したテーブルはラッカー塗装をしていないテーブルなので、すぐに傷がついてしまい、硝子かビニールを探していました。
ネットで知り、好みのサイズに加工してくれるというので早速注文しました。
厚みもちょうどよい感じで、しっくりテーブルに馴染んでいます。もっと早く、知っていれば・・・・


オーダー料金  全てのレビューを見る


リビングの座卓テーブルにオーダーされたお客様からの感想です。

「初めてテーブルマットを購入したのですが、非常に良いです。ベタベタした感じもなく良い質感で、浮いた感じもなくテーブルに馴染んでいます。
もっと早く使うべきだったと思っています。」

食卓用のダイニングテーブルにもオーダーしたいとの評価をいただきました。


6人掛けの大きなダイニングテーブルを使われているお客様からの感想です。

「傷や汚れを心配せずによくなりました。もっと早く買っておけばよかったです。」

料金も安いと評価をいただいています。


天然の木の風合いがのこるテーブルを使われているお客様です。

「食べこぼしが木目に挟まったり、紙に字を書きにくかったりしていたのですが、このマットは厚みがしっかりあるので、すべて解消しました。
もっと早く知りたかったです。」

テーブルクロスをご存知の方は多いですが、天板に合わせてカットするマットをご存知ない方も多くいらっしゃいます。

汚れ対策や離乳食の食べこぼし対策が必要となって、初めてマットの存在を知ってオーダーいただくケースもよくあります。


小さなお子さんがいらっしゃり、傷防止に購入さらたご家庭からの感想です。

「厚みや質も良く、カットして頂いたサイズもほぼ良かったです。
テーブルが少し傷ついてきているので、もっと早くに購入すれば良かったなと思っています。」

子供がいらっしゃると、テーブルを汚したり傷つけたりで、気にされている方も多いようです。

はじめはテーブルクロスなどは「いらない」と思われていた方も、お子さんが生まれて離乳食を食べるようになったり、傷がつきはじめてから必要となって対策をされる方も多いです。


家具屋さんでのオーダーは値段が高く、あきらめてテーブルクロスを使われていたというお客様です。

「注文から納品まで、とても迅速に対応していただきましたし、モニター割引もあり、送料無料でこのようなしっかりした商品を送っていただき、大変満足しております。
こんなことなら、もっと早くに思い切れば良かったです。」

以前に使っていたクロスはよれたり、ずれたりして使い勝手が悪かったようですが、それも解消されたようです。

いかがでしたか?
今回は「もっと早く買っておけば良かった」と書いていただいたお客様の感想と写真を集めてみました。

テーブルクロスやマットなど、「いらない」と不要に思っていた方々も、オーダーされて使ってみると「やっぱりいるね」という感想が多く嬉しいです。

また、ビニールのクロスからの買い替えのお客様にも見た目がすっきりするとご好評をいただいています。

オーダー料金  全てのレビューを見る

透明テーブルマット工房では、4000人以上のお客様のご感想と利用写真を公開しています。

テーブルマットお客様の声レビュー集
テーブルマットを敷いたお客様撮影写真と感想集

このページの監修者

長谷川 順 透明テーブルマット工房・店主。 企業向けコンサルティングをする中で30代のときにデスクマット工場の支援をはじめる。 その縁でテーブルマットのオーダーメイド販売のショップを立上げ、 製作から販売まで携わるテーブルマット販売店のオーナーに。 「自分たちが欲しい商品を欲しい価格で」をモットーに、シンプルで丁寧な製作・販売を心掛けている。