【厚手オーダーマット価格】送料無料・短納期

unico HILMAテーブルへのオーダー方法とマットを購入されたお客様の事例をご紹介します



HIKMAに敷いた透明テーブルマット


unicoのHILMA(ヒルマ)はオーバルとハーフオーバル
ハーフオーバル型は片側を壁につけての使用が可能です。
テーブルの角や縁、脚など全体的に丸みを帯びているのでとてもやわらかな印象です。

天板はウレタン塗装がされていてそのままアルコール消毒をすると天板の変色、塗装の剥がれが生じます。
当店のマットはアルコール消毒可能ですので、マットを敷いていただくことで気軽に拭き取りを行っていただけます。

オーダーサイズについて

全体サイズは、オーバル型とハーフオーバル型で同じです。
短辺は800mm、長辺は1400mm/1600mm/1850mmの3サイズです。
形状は短辺側に丸みのある形で、この丸みは半円ではなく、短辺と角は異なるカーブ値(R値)からデザインされています。
そのため、オーダーには短辺・長辺サイズに加えて、短辺R値、角R値(ハーフオーバル型は角R値2つ)が必要になります。
R値はレビューの数値を参考にオーダーいただくか、ご自身で測定いただく必要があります。

レビューを参考にする場合

R値について

HILMAにマットをオーダーされた方のレビューをご覧いただき、カーブがレビューと同じで良い方はレビューの数値でオーダーいただいて良いかと思います。
写真からの判断になりますが、レビューの数値、短辺R1133、角R300でオーダーいただいてもかなりテーブルに近い値かと思います。
また、レビューからオーバル型とハーフオーバル型で短辺R値、角R値は同じ値かと思われます。
ハーフオーバルの短辺直線側角はR15が一番近そうです。
R値は以下の通りです。

オーバル型:短辺R1133/角R300

ハーフオーバル型:短辺R1133/角R300/反対側2角R25

HILMAテーブルに短辺R1133,角R300でオーダーしたマットを敷いた写真
短辺R1133、角R300カット
HILMAハーフオーバル型にマットを敷いた写真(辺カーブがない側の角)
R25カット

短辺・長辺サイズについて

HILMAは縁に丸みのある形状です。
この形状の場合、縁部分も含めたサイズですと、縁部分はマットが浮いた状態になります。(詳しくはこちら)
浮きがあると、マットがテーブルサイズに合っていないように感じる場合もございます。
そのため、天板平らな面のサイズでオーダーいただく方がすっきりとした見た目になります。
レビューから、縁の丸み部分は周囲5mmほどになり、メーカーサイズから10mmほど小さくしていただくと平面サイズになると考えられます。
※短辺・長辺サイズはメーカー表記サイズと異なる場合があります。
使用されるテーブルがお手元にある場合は実際に測定いただき、サイズを確認いただくことをおすすめします。

平らな面に合わせてレビュー値でオーダーする場合のサイズ一覧

オーバル型のサイズ

  • 1400:790×1390 短辺2辺R1133 角R300
  • 1600:790×1590 短辺2辺R1133 角R300
  • 1800:790×1790 短辺2辺R1133 角R300

ハーフオーバル型のサイズ

  • 1400:790×1390 短辺1辺R1133 角R300 反対2角R15
  • 1600:790×1590 短辺1辺R1133 角R300 反対2角R15
  • 1800:790×1790 短辺1辺R1133 角R300 反対2角R15

レビューの値でオーダーされる方はご注文方法についてをご覧ください。


お客様ご自身で測定される場合

R値の測定方法

角のR値は当店からお送りするR簡易測定定規で測定が可能です。
HILMAのカーブ側の角は大きな丸角になるため、ご自宅でプリントしていただけるR測定定規では測定ができません。
ご希望の方はお申込みフォームからお申し込みください。
無料でお送りいたします。

短辺のR値は定規を申し込んでいただいた場合は、テーブル平らな面の角に定規をあてるとR300の線あたりがちょうど同じ丸みになるかと思います。
R定規をそのまま短辺側へずらしていくとR定規のR300線と合わないところが出てくると思います。
そこが短辺のカーブ値になります。
辺Rの測定方法についてのページを参考にR値を測定します。
辺のRを測定する際は、角のRを含まないようにwの長さを決め、測定してください。

※購入店によってはR値をお問合せいただくと正確な数値を回答いただける場合もございます。
回答いただけた場合、R値はテーブル縁のR値になるかと思いますので、平らな面に合わせたい場合は当店にお問合せください。

短辺・長辺サイズについて

HILMAは縁が丸みの帯びたテーブルです。
レビュー値を参考にされる場合でご案内しましたように、当店のマットは厚みが2mmでしっかりしており、テーブルの表記サイズでオーダーいただくと
縁の部分が浮いた状態になります。
そのため当店ではテーブルの平らな面を測定していただき、そのサイズでオーダーいただくことをお勧めしています。
テーブルの平らな面に収めるとマットを敷いた際によりスッキリとした印象になります。
また、無垢テーブルは実際のサイズと表記サイズとに差がある場合があります。
そのため、短辺・長辺も実際にサイズを測定していただくことをおすすめします。

価格について

マットの価格は下記の通りです。
ハーフオーバル型は四隅の角のR値が複数ある形状になるため、下記のマット本体価格の他に追加加工料(¥1,600)が必要となります。

1400サイズ
通常価格  :¥12,700(税込・送料無料)
モニター価格:¥11,700(税込・送料無料)

1600/1800サイズ
通常価格  :¥14,100(税込・送料無料)
モニター価格:¥13,100(税込・送料無料)

ご注文方法について

下記サイズ一覧からサイズをお選びください。
サイズ入力ページに移りますので、サイズを入力しご注文へお進みください。
オーバル型とハーフオーバル型ではオーダー方法が異なります。
サイズ入力例をご参考にご注文ください。

1400サイズ
1600/1800サイズ

オーバル型サイズ入力例)800×1400
短辺:「790」
長辺:「1390」
丸角R:「300」
変形型のサイズ指定:「短辺2辺R1133 ヒルマ」
モニター:モニターいただける場合は「モニター割引」

ハーフオーバル型サイズ入力例)800×1600 
短辺:「790」
長辺:「1590」
丸角R:なし
変形型のサイズ指定:「短辺1辺R1133 2角R300 反対側2角R15 ヒルマ」
モニター:モニターいただける場合は「モニター割引」
追加加工料:「1」
※ハーフオーバル型は四隅のR値が複数のため、追加加工料(¥1,600)が必要となります。

お客様のお写真とご感想を一部ご紹介いたします。


W1600 ハーフオーバル

HILMAテーブルに短辺R1133,角R300でオーダーしたマットを敷いた写真HILMAハーフオーバル型にマットを敷いた写真(辺カーブがない側の角)

サイズ:790×1590(mm) 2角R300(mm)反対側2角R15(mm) 短辺1-R1133

●購入の理由や当店を選んだ理由、マットの印象や感想
子どもがまだ小さいので、テーブルに傷がつきやすく、なにか保護するものがないか探していました。
ダイニングテーブルは左右非対称でサイズを注文するのが難しいかと思っていましたが、お店の方が質問したことに丁寧にアドバイスしていただいたおかげで、ほぼぴったりのテーブルマットが届きました。
自分でもR測定定規で測定したかったのでお願いしたところ、すぐに発送していただきました。
出来上がりにとても満足しています。ありがとうございました。
(大分県 大分市)

こちらのお客様は短辺R値はレビューを参考に、角のR値をそれぞれR定規で測定しご注文いただきました。


W1600 オーバル



サイズ:790×1590(mm) 丸角R315(mm) 短辺2-R1133mm

●購入の理由や当店を選んだ理由、マットの印象や感想
小さい子どもがいるので、新しいダイニングテーブルに敷く透明マットを探していました。
口コミがよかったのと、問い合わせをした際に迅速かつ丁寧に対応してくださり安心して注文することができました。
丸角テーブルのため、測定が必要でしたが測定方法についてもわかりやすく教えていただき、確認もしてくださいました。
マットとテーブルに少しずれはありますが、満足しています。
ありがとうございました。
(愛知県 豊田市)

こちらのお客様は短辺のR値と角のR値を測定いただきご注文くださいました。
角のRにズレが生じてしましましたが、4枚目の写真を見ると短辺のR値はテーブルとかなり近い値を測定できています。

※現在は大きな角(R390まで)も簡単に測定いただけるR定規をご用意しておりますので、測定される方は申し込みフォームよりお申し込みください。
短辺のR値はR定規では測定できません。

※マット素材の性質上伸縮が生じます。特にカット後に長辺サイズの縮みが生じるため、当店で調整し大きめにカットしております。
そのため、お届け時には縮みが収まっておらず、長辺サイズが大きい場合がございますことご了承ください。

こちらからHILMAへオーダーされた方のレビューをさらにご覧いただけます

当店のレビューサイトでは、全てのレビュー写真と感想をご覧いただけます。

テーブルの形状、家具ブランド別に感想を見ることも可能です。

満足度96%生の声

価格はこちら

注文はこちら