無垢材テーブルのお手入れに気をつかいますよね。
水拭きしていもいいのか、最近はアルコール除菌もしたいし
木製や無垢のテーブルは、アルコールで消毒や除菌をしてもいいの?
除菌もしたいけど、テーブルを痛めたりしないのか、考えてしまいますよね。
無垢材テーブルを気に入って購入された家庭では、テーブルを綺麗に大切に使いたいあまり、テーブルのお掃除に悩む人もいらっしゃると思います。
無垢材テーブルは、あまり水拭きをしない方が良いようですね。
テーブルの種類にもよるでしょうが、無垢テーブルを扱う家具屋さんでは、水拭きは控えるようにと説明されることも多いようです。
しかし、アルコール消毒はどうでしょう?
アルコールは水拭きと違って、早めに蒸発するし...
特に最近では、キッチン用のアルコールスプレーの商品も多く出回り、キッチンやダイニングの至る所を消毒・除菌したいという気持ちもあると思うので、
ダイニングテーブルも除菌してきれいにしたいという思いも強いと思います。
しかし、無垢材テーブルをアルコール消毒すると、水拭きと同じようにテーブルの素材が傷むのではという心配もあると思います。
アルコール消毒をしたいけど、テーブルも大切に長く使いたい
テーブルを傷めるのは嫌だ、長く大切に使いたい。
そこで、いずれの思いも両立されているご家庭があるので紹介します。
8軒のご家庭のダイニングで使う無垢材テーブルの写真です。
アルコール消毒をできるようなった実際の家庭の写真
いずれも無垢材のダイニングテーブルの写真ですが、
テーブルの天板の上には、厚みのある透明マットを敷いています。
こちらの円形の無垢テーブルにも、円形サイズに合わせてカットした透明マットを敷いています。
マットが透明なので、写真では分かりづらいかもしれませんが、全ての無垢テーブルの上にマットをしいています。
透明マットを敷いてアルコール消毒する動画もあります
透明マットを敷くことで、無垢材の木の質感をそのままに、テーブルを保護することができます。
マットはビニールなので、アルコールスプレーなどで消毒や除菌がし放題です。
もちろん水拭きもできます。
無垢テーブルは、食べこぼしの油汚れや、ジュースなどの飲み物のシミなど、
汚れが浸み込んで、汚れた跡が残りやすいのも悩ましいところですが、
透明マットを敷くことで、汚れやシミの防止になします。
透明マットを敷きたいとなったら
ネットで簡単にオーダーができます。ご家庭のテーブルのサイズを測って入力するだけです。
すぐに届いて、大切な無垢テーブルを長く使うことができます。
当店・透明テーブルマット工房は、厚みのあるビニールマットのサイズオーダーで販売するネットショップです。
ご紹介した写真は、全て当店のマットをオーダーされたお客様の写真です。
当店は、4000件以上の写真付きレビューを掲載しており、無垢材テーブルを使うご家庭の写真とご感想も多く掲載しています。
無垢材テーブルは、木が柔らかい材質も多く、食器や筆圧で傷が付いたり、デコボコと痕が残ったりすることもあると思います。
テーブルマットを敷いておけば、傷防止にも役立ちます。
もちろん、アルコールで消毒や除菌をして、清潔に保つこともできます。
お気に入りのテーブルをいつまでも、買った当初のようにきれいに保つことができます。
少しぐらい傷や汚れが付いても気にしないし、そんな傷や汚れのあとが逆にいいんだよ。
と思うかともいらっしゃるでしょう。
無垢材テーブルを使うご家庭の方は、誰しも最初はそう思うみたいです。
家具屋さんの店員さんも、「長年つかった傷や汚れが味になりますよ」
というようなこと仰るようなんですね。
しかし、
当店でマットをオーダーされたお客様の多くが、
「もっと早くマットを買っておけば良かった」
と感想を寄せていただいています。
購入したテーブルに、実際に傷が付いたり、子どもや家族に汚されたりして、後になって慌ててマットを購入された方も多いです。
無垢材テーブルの汚れ防止に、クロスをかけるというご家庭もあるようですが、
これではせっかくの木の質感が楽しめません。
そう思ってクロスから透明マットに変えられるご家庭も多いです。
透明マットは、テーブルサイズに合わせてカットするので、スッキリテーブルに馴染んで、無垢材の印象を損ないません。
且つ、アルコール消毒で除菌もできて衛生的です。
無垢材テーブルのアルコール消毒を心配されている方は、是非、透明マットをご検討ください。
通販サイトでは商品代金やご利用者の感想と写真を掲載しています。
このページの監修者
長谷川 順 透明テーブルマット工房・店主。 企業向けコンサルティングをする中で30代のときにデスクマット工場の支援をはじめる。 その縁でテーブルマットのオーダーメイド販売のショップを立上げ、 製作から販売まで携わるテーブルマット販売店のオーナーに。 「自分たちが欲しい商品を欲しい価格で」をモットーに、シンプルで丁寧な製作・販売を心掛けている。
[関連記事]