天板がガラスや白色系、鏡面加工が施されているテーブルについて
一部のガラステーブルや白色系の天板、鏡面加工されたテーブルなどに透明テーブルマットを敷くと、天板とマットが密着する部分ができ、密着している部分と密着していない部分が斑(まだら)模様のように見え、見た目の印象が悪くなる場合があります。
マットとして防音や傷防止などにご使用することに問題がありませんが、見た目の印象が気になる方はご注文をお控えください。
密着による表面が斑に見える事例
上は、鏡面加工された天板にマットを敷いている状態です。
敷いて馴染んでくると左側のように密着してきます。
密着していることが分かりやすいように右側を浮かして撮影しています。
白色系、樹脂製の天板でも密着が起こり斑模様になる場合があります。
木製天板でも鏡面加工が施されている一部のテーブルではと斑模様になる場合があります。
密着するかどうかはテーブルの天板によります
ガラステーブルでも密着せず、問題なく使用できる場合があります。
[ご注意ください]
マットの密着は不良ではありませんので、返品は受付けていません。
ご注文前に電話等で密着するか否かのお問合せをいただいても、現品が確認できないため回答できません。
お客様のご判断のもとご注文いただくようお願い申し上げます。
東京都渋谷区 K様
テーブルマット サイズ:1703×820mm(170.3×82cm)
R加工:R35mm(R3.5cm)
ガラス面が綺麗なテーブルなのですが、食器の当たり具合など普段の生活には気を使うところがあり、マットがあるといいなと思いました。マットサイズを20ミリほど間違えて発注してしまったのが残念ですが、仕上がりはとても満足しています。ガラスとの間の空気が気になるので来客時などは外して使うと思います。
新潟県新潟市 M様
テーブルマット サイズ:1170×770mm(117×77cm)
大変好評です。テーブルの中央に色むらができていたので、それを隠すため、中央にクロスを敷き、それを固定するため、テーブルクロスをしきました。
気になるのが、テーブルクロスのビニールが、ぴたっと吸い付き、吸い付きムラができることです。
栃木県宇都宮市 T様
テーブルマット サイズ:1350×800mm(135×80cm)
送付ありがとうございました。
サイズ的には、事前連絡通りに少し大きめですが時間と共になじんでくるのだと思っています。
送付頂いた状態もよく、変形も無かったので全く問題ありませんでした。
ただ、マットを置いたのがガラスのテーブルの為か間に気泡がどうしても入ってしまいます。
基本的には、厚みもあり問題ありません。
密着についてのご感想はこちらでもご覧いただけます。
<お客様の声>